FC2ブログ

苗場筍山産ネマガリダケ、“Yo-Kai Express”を自家製筍メンマでいただきます。





越後湯沢駅に設置されているラーメン自販機“Yo-Kai Express”
妖怪とはなんぞや?ですが(笑)
24時間365日、非接触(現金は使えません。)、約90秒でラーメンが食べられるロボット調理器?との事です。
※越後湯沢駅は0時から5時まで構内閉鎖です。

何度か利用しておりますが、
正直、
冷凍食品にしては美味しいね、って所。
この値段なら普通にお店のラーメンの方がいいよねぇ。
コンビニの500円前後のラーメンの方がマシかな(笑)

ですが、
お店やコンビニが無いような場所ならアリかな。
湯沢の駅は深夜閉鎖されるので、
コンビニが無い東口の外にあればな、とも思いました。
スキー場のレストランが少ないエリアや、駐車場なども需要があるかも?
管理やゴミ問題などであまりにもひと気が無い場所は厳しいかな…。

スマホさえあれば非接触でいつでもラーメンが食べられる、
コンセプトはとても面白いと思います。



そんな“Yo-Kai Express”、
LINEにお友達追加で、ラーメンが1杯無料となるキャンペーンを行っておりました。
選べる定番メニューは790円なのでかなり太っ腹なキャンペーンです。



せっかくなので、
トッピングを自作していただいてしまおう。



苗場筍山産自家製ネマガリダケのメンマ。
乳酸発酵させているわけではないので、メンマ風です(笑)



東京Shoyuにトッピングしてみる。



鶏 Yuzu Shioにトッピングしてみる。 



さいこ~!!

チープな自販機ラーメンが、ネマガリダケメンマのトッピングで豪華なラーメンに(笑)



連日の筍御膳、
越後湯沢の自然の恵み、贅沢な毎日です。

にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村

関連記事