FC2ブログ

かぐらスキー場

12-13 雪日記 53日目
4/3 かぐらスキー場でスノーボーディング&スキー。
(BIG FLOATER / ROCK STAR)

天気予報はだいたいどこも雨。
今回の選択肢は
野沢温泉、尾瀬岩鞍、そしてかぐらだったのですが
標高の高い所なら雪もありえるか!?
って事でかぐらを選択。
ちょっと風も強く荒れる予報でしたので
1高動くかなとの不安はありましたが…。
なんと、40日以上ぶりのみつまたから上がるかぐら。
やっぱりホームはいいですね。
残り1か月ちょっと、よろしくおねがいいたします、って感じです。
残念ながらみつまた駐車場到着時からかぐらエリアまで
かなりの降りっぷりの雨でしたが
1高下りてみたら、そこは雪!

フォト


しかし、かなり重たい雪で、さらに吹雪いており
あまり嬉しくない雪です…。
吹雪により、顔が痛いので、慌ててバラクラバを装着し
何本かメインを滑走しましたが
雪&雨が降っているのに板があまり走りません。
視界不良、寒い、風強い
修行のような環境でした…。

フォト


フォト


フォト


フォト


気分転換で
1度下山し板を乗り換え、しかもスキーにw
再び1高で上がりメインを滑走しようと思いましたが
先程よりさらに風が強まり、かなり減速運転に…。
1高乗車だけで20分くらいかかりましたw
こりゃ、そろそろヤバイなと思っていたら
結局、5ロマ、4ロマ、田代連絡、そして1高がクローズする事に…。

そのままゴンドラコースでみつまたに戻り
ファミリーゲレンデでスキーの練習に。
そういえば、かぐらスキー場には散々通っていますが
この日、初めてみつまたエリアにて食事をいたしました。
ローカルな雰囲気でなかなか良かったです。

フォト


スノーボード&スキーで、2倍の疲れがたまり
ちょっと早めの下山
久々の街道の湯で、また~りゆく~り疲労回復いたしました。

もうしばらくきちんとした降雪がありませんが
もう1回くらい新雪を楽しみたいなぁ。
と、言っても、もう4月。
なかなか厳しいとは思いますが
このままですと5月下旬、バス輸送は必至かなぁ…。


ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
   ↓↓↓
関連記事

コメント

非公開コメント