チャレンジバーン。
【14-15 19日目】
12/19(金) かぐらスキー場でスノーボーディング。
(TTSS SUPER FISH OUTLINE CORE)

水木で相当な降雪があった湯沢町。
苗場もついに歩道が無くなり道幅も1.5車線くらいになっちゃってました。

みつまた駐車場も半分くらい除雪がまだの状態で
車泊してたら車から出るのもヤバかったなぁ…。

到着が遅れてしまいましたが
今シーズンお初、TTSS SUPER FISH OUTLINE COREで出撃。

かぐらステージもほとんど埋まってしまいました。

かぐらパークは掘り起しが大変な様でした。
ご苦労様です。

ちょっと遅れちゃったので、テクニカルはもうギッタギタ!

ジャイアントを1本滑って田代へ。

目的はもちろん「チャレンジバーン」
今シーズンお初です。
祭りの後の余韻をたっぷり堪能しました。

パノラマコースの幅が…(笑)
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓
12/19(金) かぐらスキー場でスノーボーディング。
(TTSS SUPER FISH OUTLINE CORE)

水木で相当な降雪があった湯沢町。
苗場もついに歩道が無くなり道幅も1.5車線くらいになっちゃってました。

みつまた駐車場も半分くらい除雪がまだの状態で
車泊してたら車から出るのもヤバかったなぁ…。

到着が遅れてしまいましたが
今シーズンお初、TTSS SUPER FISH OUTLINE COREで出撃。

かぐらステージもほとんど埋まってしまいました。

かぐらパークは掘り起しが大変な様でした。
ご苦労様です。

ちょっと遅れちゃったので、テクニカルはもうギッタギタ!

ジャイアントを1本滑って田代へ。

目的はもちろん「チャレンジバーン」
今シーズンお初です。
祭りの後の余韻をたっぷり堪能しました。

パノラマコースの幅が…(笑)
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

- 関連記事
-
- 車泊年越し。 (2015/01/04)
- フェイキー。 (2015/01/04)
- 運休&見合わせ。 (2014/12/27)
- クリスマス寒波。 (2014/12/27)
- クリスマスイヴディナー。 (2014/12/27)
- 静かな祝日。 (2014/12/27)
- 1週間のはじまり。 (2014/12/27)
- チャレンジバーン。 (2014/12/21)
- スキーもシーズンインしました。 (2014/12/18)
- パフパフジャイアント。 (2014/12/18)
- 今週からインポッシブル。 (2014/12/18)
- 1週間が終わりました。 (2014/12/12)
- かぐら←開通→田代 (2014/12/12)
- 滑走以外はストイックに。 (2014/12/12)
- 午後から吹雪に。 (2014/12/12)
コメント