苗場朝一の楽しみ方
【13-14 21日目】
1/18(土) 苗場スキー場でスノーボーディング。
(GIANT MANTARAY)
気持ちいい朝です!
相変わらず車内の飲み物は凍ってるくらい寒いけど
スキー場で寒いって事は雪がイイ!って事なんで嬉しい事。
いつもの様に、8:00の3高から始動。
ほどよい斜度のピステンバーン最高!

8:30からは第2ゴンドラへ。
土曜なので少々混雑しておりますが、ヒトリストレーンでサクサク回せます。
平日より混雑が気になる土日ですが、グループ客が多いのでヒトリストレーンはガラガラです。
ゲレンデの混雑はどうしょうもないですが、リフトに関してはそれほどのストレスはないですね。
1発目の大斜面、整地した上にほんのり新雪が乗り
気持ちいいの一言。
その勢いでまずは男子スラローム。
2発目の大斜面はすでに荒れ放題だったけど(笑)
お次は男子リーゼンへ。
ちょっと荒れていたけど楽しかった!
その時点でもう疲労のピーク。
最後に普段あまり乗らない4高に乗って終了。
これから滑るって人も続々やってくる10:00には帰りの三国峠でした(笑)
苗場の朝一は、このパターンが、(たったの2時間弱ですが)
最高に楽しめるし、この後の仕事の事を考えると体力的にちょうどいい。

男子スラローム&男子リーゼン
ありがとう!
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓
1/18(土) 苗場スキー場でスノーボーディング。
(GIANT MANTARAY)
気持ちいい朝です!
相変わらず車内の飲み物は凍ってるくらい寒いけど
スキー場で寒いって事は雪がイイ!って事なんで嬉しい事。
いつもの様に、8:00の3高から始動。
ほどよい斜度のピステンバーン最高!

8:30からは第2ゴンドラへ。
土曜なので少々混雑しておりますが、ヒトリストレーンでサクサク回せます。
平日より混雑が気になる土日ですが、グループ客が多いのでヒトリストレーンはガラガラです。
ゲレンデの混雑はどうしょうもないですが、リフトに関してはそれほどのストレスはないですね。
1発目の大斜面、整地した上にほんのり新雪が乗り
気持ちいいの一言。
その勢いでまずは男子スラローム。
2発目の大斜面はすでに荒れ放題だったけど(笑)
お次は男子リーゼンへ。
ちょっと荒れていたけど楽しかった!
その時点でもう疲労のピーク。
最後に普段あまり乗らない4高に乗って終了。
これから滑るって人も続々やってくる10:00には帰りの三国峠でした(笑)
苗場の朝一は、このパターンが、(たったの2時間弱ですが)
最高に楽しめるし、この後の仕事の事を考えると体力的にちょうどいい。

男子スラローム&男子リーゼン
ありがとう!
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

- 関連記事
-
- 苗場オールナイト その後 (2014/02/24)
- 苗場オールナイト2 (2014/02/23)
- インポッシブルに戻る (2014/02/20)
- 原点回帰 (2014/02/10)
- 5日ぶりの雪! (2014/01/31)
- みどりの鉄塔 (2014/01/21)
- 苗場英会話教室 (2014/01/21)
- 苗場朝一の楽しみ方 (2014/01/20)
- 苗場はナイターでも雪質抜群! (2014/01/19)
- 苗場オールナイト (2014/01/12)
- ストームの後は (2014/01/08)
- ストームナイター (2014/01/07)
- レジャーな1日 (2014/01/05)
- 風が… (2014/01/04)
- 苗場ナイター花火 (2014/01/03)
コメント