日本一平日に集客しているスキー場!?
【20-21シーズン 96日目】 天候:曇り
3/8(月) 神立スノーリゾートでスノーボード。

どうにか神立行き最終便に間に合いました(笑)

どんより曇り空。
暑くもなく寒くもなく微妙な気温。
本日も固そうだな…。

平日なのに相変わらず混んでいます。

湯沢高原、ガーラは視界が悪そうだな。

オリオンには凄い雪崩の跡が…。
今シーズンはもう終了ですね。

さぁ、本日もコブです。

表面は緩んでいますが、下地は固い。

スピードマスターには少々厳しいコブでした。

バンクドもかなり掘れており難易度高い。

こんな日はフリーランが一番楽しかったかも!?

それにしてもポルックスは大人気です。
平日でもこんなに活気があるスキー場、ヤルナ神立。

越後湯沢の街も徐々に活気が戻ってきております。
村のおやじも平日のお客さんが多くなってきました。

明日は重要なミッションがあるので夜の部は軽めに。
温泉通り禁止令です(笑)
スキー場発表積雪量:220cm (-5cm)
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
3/8(月) 神立スノーリゾートでスノーボード。

どうにか神立行き最終便に間に合いました(笑)

どんより曇り空。
暑くもなく寒くもなく微妙な気温。
本日も固そうだな…。

平日なのに相変わらず混んでいます。

湯沢高原、ガーラは視界が悪そうだな。

オリオンには凄い雪崩の跡が…。
今シーズンはもう終了ですね。

さぁ、本日もコブです。

表面は緩んでいますが、下地は固い。

スピードマスターには少々厳しいコブでした。

バンクドもかなり掘れており難易度高い。

こんな日はフリーランが一番楽しかったかも!?

それにしてもポルックスは大人気です。
平日でもこんなに活気があるスキー場、ヤルナ神立。

越後湯沢の街も徐々に活気が戻ってきております。
村のおやじも平日のお客さんが多くなってきました。

明日は重要なミッションがあるので夜の部は軽めに。
温泉通り禁止令です(笑)
スキー場発表積雪量:220cm (-5cm)
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 止水ジップの取り扱いには要注意。 (2021/03/22)
- ID one / MR-SGデビュー戦。 (2021/03/21)
- 帰らなくて良かった。 (2021/03/18)
- 瞬殺、新潟県 Go To Eat 食事券。 (2021/03/17)
- 日本で一番安い新幹線スノーボード旅。 (2021/03/16)
- 今シーズン最初のいいザラメ。 (2021/03/14)
- 誕生日リフト券無料行脚、ハッピーマイバースデーキャンペーン。 (2021/03/13)
- 日本一平日に集客しているスキー場!? (2021/03/12)
- 北斜面のハードコブ、里のゲレンデの洗礼。 (2021/03/11)
- 雨、ガス、ガリガリ、混雑、それでもスキー最高。 (2021/03/10)
- コブ、バンクド、パークは春のルーティーン。 (2021/03/09)
- 第23回パウダー祭り、絶妙な塩梅。 (2021/03/07)
- 雨、雨、雨…どしゃ降りの雨が~♪ (2021/03/06)
- 今シーズン最小滑走距離。 (2021/03/05)
- 圧雪日和はガーラがイイ。 (2021/03/04)