乗鞍大雪渓第3ステージ始まりました、ヤラレました。
【16-17シーズン 179日目】 天候:雨~曇り~雨
8/16(水) 乗鞍大雪渓でスキー。

本日は少々不安な天気予報ですが、
午前中はもってくれるかなと期待しつつ早起きしました。
せせらぎはまだ薄暗い…。

始発便に乗り込もうと準備を始めましたが、
どしゃ降り…。
嗚呼…!!
一気にテンションダウン。
回復するような予報ではなかったので、もう不貞寝!
起きたら滝巡りでもしようかな~モードへ。
しかし、
雪渓は晴れているらしい!?

その情報を知ったのはすでに8時過ぎ…、
本日は悪天候なので“Bダイヤ”、
無念の10時便で出発で~す。
不貞寝なんかしないでちゃんと始発で上がれば良かった(笑)

遅ればせながら到着。
観光センターはまだ雨でしたが、位ヶ原から先くらいから明るくなり雪渓は曇り。
人の気配がありませんが、第3ステージは賑やかなようで。

悲しみの第1ステージ。
もう誰も滑る事はなくこのまま消えてしまうのか…。
良く見れば、細かいラインはまだ10コブくらい滑れそう!?

しかし、お別れの滑走は先週済ませましたので第3へ上がります。
お別れの先に新しい出会いがあり。
第1の細かいラインで修行した成果を第3で試さねば!

第3ステージはまだまだ積雪豊富!
30コブくらいのロング滑走が可能です。
ってか、ちょっと長すぎ!
第1くらいの長さがハイクと滑走のバランスが良く快適なんだけどな(笑)

そして第1と比べて斜度がかなりあります。
一昨年スノーボードで散々滑った斜面ですが、
何故かスキーだと怖さで震え上がる斜度。
大丈夫、ピッチは第1の細かいのより大きいはずだし、ちょっと斜度がキツくなっただけ、
ちょちょいと滑れるはず…いざドロップ!
嗚呼…!!
全然滑れな~い!
2、3コブで発射、2ヶ月前に逆戻り~
プロ仕様のコブらしく、どんどん縦に掘れていく…。
癒しの第1ステージが恋しい(笑)
第3ステージをアマくみておりました…。
そろそろ初級者から中級者くらいにランクアップしたかなと思っておりましたが、
とんでもない!!
2ヶ月で初心者が初級者になっただけでも良しとしましょう(笑)

午後から強く雨が降りだしびしょびしょ…。
わたくしめの心も第3の壁に砕かれボロボロ…。

何やら今年も危険なアイテムを作製されております(笑)
有名な選手が合宿をされているそうで、皆さんにとってはヒーローなのでしょうけど、
興味の無い世界なので…。

わたくしめにとっては、
テレマーカーY氏やコブ管理人T氏の方がよっぽどヒーロー。
T氏の滑りは本日も見逃してしまいましたが(笑)

滅多に悔しいとか思わない向上心が皆無なわたくしめですが、
本日は少し凹みました。
明日こそ始発で上がり新しいステージに慣れなくては!

第2ステージもまだかなりの雪が残っております。
こちらもちょっと気になるなぁ。

本日のメープル、
なんかいつもより一皿多いぞ!?

拳ほどの肉塊、小鉢の域を越えている(笑)
これだけで大盛りご飯1杯食べられちゃいます。
おかわりでから揚げを…。

最近、繁盛し過ぎて?満席が多いメープル。
早い時間に訪れるか、予約しないと入れない事もあるので要注意です。
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:LINE / GRIP STICK GREEN
ブーツ:K2 / PINNACLE 130
乗鞍大雪渓で夏スキー・夏スノーボード【取扱説明書】

http://golgo13zilch.blog.fc2.com/blog-entry-2527.html
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
8/16(水) 乗鞍大雪渓でスキー。

本日は少々不安な天気予報ですが、
午前中はもってくれるかなと期待しつつ早起きしました。
せせらぎはまだ薄暗い…。

始発便に乗り込もうと準備を始めましたが、
どしゃ降り…。
嗚呼…!!
一気にテンションダウン。
回復するような予報ではなかったので、もう不貞寝!
起きたら滝巡りでもしようかな~モードへ。
しかし、
雪渓は晴れているらしい!?

その情報を知ったのはすでに8時過ぎ…、
本日は悪天候なので“Bダイヤ”、
無念の10時便で出発で~す。
不貞寝なんかしないでちゃんと始発で上がれば良かった(笑)

遅ればせながら到着。
観光センターはまだ雨でしたが、位ヶ原から先くらいから明るくなり雪渓は曇り。
人の気配がありませんが、第3ステージは賑やかなようで。

悲しみの第1ステージ。
もう誰も滑る事はなくこのまま消えてしまうのか…。
良く見れば、細かいラインはまだ10コブくらい滑れそう!?

しかし、お別れの滑走は先週済ませましたので第3へ上がります。
お別れの先に新しい出会いがあり。
第1の細かいラインで修行した成果を第3で試さねば!

第3ステージはまだまだ積雪豊富!
30コブくらいのロング滑走が可能です。
ってか、ちょっと長すぎ!
第1くらいの長さがハイクと滑走のバランスが良く快適なんだけどな(笑)

そして第1と比べて斜度がかなりあります。
一昨年スノーボードで散々滑った斜面ですが、
何故かスキーだと怖さで震え上がる斜度。
大丈夫、ピッチは第1の細かいのより大きいはずだし、ちょっと斜度がキツくなっただけ、
ちょちょいと滑れるはず…いざドロップ!
嗚呼…!!
全然滑れな~い!
2、3コブで発射、2ヶ月前に逆戻り~
プロ仕様のコブらしく、どんどん縦に掘れていく…。
癒しの第1ステージが恋しい(笑)
第3ステージをアマくみておりました…。
そろそろ初級者から中級者くらいにランクアップしたかなと思っておりましたが、
とんでもない!!
2ヶ月で初心者が初級者になっただけでも良しとしましょう(笑)

午後から強く雨が降りだしびしょびしょ…。
わたくしめの心も第3の壁に砕かれボロボロ…。

何やら今年も危険なアイテムを作製されております(笑)
有名な選手が合宿をされているそうで、皆さんにとってはヒーローなのでしょうけど、
興味の無い世界なので…。

わたくしめにとっては、
テレマーカーY氏やコブ管理人T氏の方がよっぽどヒーロー。
T氏の滑りは本日も見逃してしまいましたが(笑)

滅多に悔しいとか思わない向上心が皆無なわたくしめですが、
本日は少し凹みました。
明日こそ始発で上がり新しいステージに慣れなくては!

第2ステージもまだかなりの雪が残っております。
こちらもちょっと気になるなぁ。

本日のメープル、
なんかいつもより一皿多いぞ!?

拳ほどの肉塊、小鉢の域を越えている(笑)
これだけで大盛りご飯1杯食べられちゃいます。
おかわりでから揚げを…。

最近、繁盛し過ぎて?満席が多いメープル。
早い時間に訪れるか、予約しないと入れない事もあるので要注意です。
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:LINE / GRIP STICK GREEN
ブーツ:K2 / PINNACLE 130
乗鞍大雪渓で夏スキー・夏スノーボード【取扱説明書】

http://golgo13zilch.blog.fc2.com/blog-entry-2527.html
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 嵐の乗鞍大雪渓、過酷だけどスキーは楽しい。 (2017/08/26)
- 2ヶ月ぶりのスノーボード、乗鞍大雪渓第3ステージ完全復活。 (2017/08/24)
- 嵐を呼ぶ雷鳥様、コブ整備の1日。 (2017/08/23)
- 水木しげる先生の世界を乗鞍サングラスで覗いてみる。 (2017/08/22)
- 頭の中は、コブ凸凹コブ凹凸コブ凸凹コブ凹凸コブ凸凹コブ凹凸コブ凸凹コブ凹凸コブ凸凹コブ凹凸コブ凸凹コブ凹凸オラオラ無駄無駄UREEEYYyyyy…、たまには大回りを。 (2017/08/21)
- 愛しい初コブ、元気に育っておくれ~ (2017/08/20)
- 初めてのコブ造り、乗鞍大雪渓第2ステージに癒しのコブが出来ました。 (2017/08/19)
- 乗鞍大雪渓第3ステージ始まりました、ヤラレました。 (2017/08/18)
- 第15回「のりくら納涼夏祭り」。 (2017/08/16)
- 乗鞍大雪渓第1ステージいよいよラスト滑走!? (2017/08/13)
- 台風の影響でシャトルバス運休、しかし乗鞍変態平日組はマホカンタの呪文を唱えた! 禁断の「鈴蘭返し返し!」の巻。 (2017/08/11)
- 第1ステージ残り10コブ、ファイナルカウントダウン。 (2017/08/08)
- 夏乗鞍、各自それぞれの楽しみ方を。 (2017/08/05)
- 乗鞍大雪渓で種籾を思い出す、今日より明日なんじゃ。 (2017/08/04)
- 鈴蘭返しリベンジ、夏乗鞍平日組集合! (2017/08/03)
コメント