第25回パウダー祭り、運休明けの1高回し間違いなし。
【22-23シーズン 79日目】 天候:小雪~晴れ
2/16(木) かぐらスキー場でスノーボード。
今朝のかぐら降雪量発表は約25cmでした。
昨日HPでの予想は5cmだったのに(笑)
かぐら公式の予想はいい方向にハズレる事が多いです。
60cmからの25cm、日中の分も含めれば1mオーバーです。
これだけ降るとゴロマの運行は絶望的。
しかし、
本日は天候も落ち着く予報、1高までで十分楽しめる予感!?

朝イチのみつまたロープウェイ。
パウダーが狙える日はホントに酷い。
持ち主不在の板のバーゲンセール…。
その影響もあり、並ぶ列がグチャグチャ。
1便を確約するには相当早くから並ばなければなりません。
本来、スキー場が整理しなければだけど、
かぐらは昔ながらのスキー場だからそんなの望めない(笑)
悪化する利用者のマナー、どうしたものでしょうか。
持ち主不在の板なんて、全部粗大ゴミで捨ててしまえ!!

嫌~な雰囲気から乗り込んだ始発便。
もう毎回笑いを堪えるのに大変!
入口付近は満員電車並の混雑なのに、
ロープウェイ奥は朝の体操をするのに最適なほどスペースがあります(笑)
スタッフさんが一生懸命「奥につめて下さい!」と促しても、聞く耳もたず。
逆側の扉を開ければ解決するのにね。
突然逆側が開いたら、
入口に張り付いているみっともない輩達はどんな反応をするのだろう(笑)

雰囲気悪すぎて、毎回テンション下がります。
しかし、
かぐらエリアに到着し、面ツルのパウダーと対面すると、
朝の事なんて忘れてしまいます(笑)
嫌な思いしてまでここに来てしまう、
毎度の事ながら、病気だな(笑)

ここから先は例によって写真はありません(笑)

超ウルトラスーパーさいこ~!!
深さとポジション的に、ジャイアントよりもメイン~テクを選択しました。
テク突入は我々がファーストで大成功!!
その他のエリアは2本目、3本目でも十分楽しめる。

やはり、ゴロマは終日運休でした。
明日への持ち越しですね。

田代連絡も終日運休。
最近連絡も運休が多いな…。
ゴロマと連絡の運休、お客さんがバラけないので売り切れは早い。

でも1高が動けば、半日くらいなら十分楽しめます。

嗚呼…!!

パウダー大好きH氏昇天!!

どこまでも貪欲なお方です。

運休明けの1高回し、間違いありません。
お昼でどこもかしこも売り切れてしまいましたが、
体力的にちょうどよかった(笑)

良きパウダーをありがとうございました。
明日はゴロマも動く事でしょう。
ゴロマ回しってよりも、ハイキング日和な予感!?
スキー場発表積雪量
山頂:350cm (+10cm)
山麓:250cm (+10cm)
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
2/16(木) かぐらスキー場でスノーボード。
今朝のかぐら降雪量発表は約25cmでした。
昨日HPでの予想は5cmだったのに(笑)
かぐら公式の予想はいい方向にハズレる事が多いです。
60cmからの25cm、日中の分も含めれば1mオーバーです。
これだけ降るとゴロマの運行は絶望的。
しかし、
本日は天候も落ち着く予報、1高までで十分楽しめる予感!?

朝イチのみつまたロープウェイ。
パウダーが狙える日はホントに酷い。
持ち主不在の板のバーゲンセール…。
その影響もあり、並ぶ列がグチャグチャ。
1便を確約するには相当早くから並ばなければなりません。
本来、スキー場が整理しなければだけど、
かぐらは昔ながらのスキー場だからそんなの望めない(笑)
悪化する利用者のマナー、どうしたものでしょうか。
持ち主不在の板なんて、全部粗大ゴミで捨ててしまえ!!

嫌~な雰囲気から乗り込んだ始発便。
もう毎回笑いを堪えるのに大変!
入口付近は満員電車並の混雑なのに、
ロープウェイ奥は朝の体操をするのに最適なほどスペースがあります(笑)
スタッフさんが一生懸命「奥につめて下さい!」と促しても、聞く耳もたず。
逆側の扉を開ければ解決するのにね。
突然逆側が開いたら、
入口に張り付いているみっともない輩達はどんな反応をするのだろう(笑)

雰囲気悪すぎて、毎回テンション下がります。
しかし、
かぐらエリアに到着し、面ツルのパウダーと対面すると、
朝の事なんて忘れてしまいます(笑)
嫌な思いしてまでここに来てしまう、
毎度の事ながら、病気だな(笑)

ここから先は例によって写真はありません(笑)

超ウルトラスーパーさいこ~!!
深さとポジション的に、ジャイアントよりもメイン~テクを選択しました。
テク突入は我々がファーストで大成功!!
その他のエリアは2本目、3本目でも十分楽しめる。

やはり、ゴロマは終日運休でした。
明日への持ち越しですね。

田代連絡も終日運休。
最近連絡も運休が多いな…。
ゴロマと連絡の運休、お客さんがバラけないので売り切れは早い。

でも1高が動けば、半日くらいなら十分楽しめます。

嗚呼…!!

パウダー大好きH氏昇天!!

どこまでも貪欲なお方です。

運休明けの1高回し、間違いありません。
お昼でどこもかしこも売り切れてしまいましたが、
体力的にちょうどよかった(笑)

良きパウダーをありがとうございました。
明日はゴロマも動く事でしょう。
ゴロマ回しってよりも、ハイキング日和な予感!?
スキー場発表積雪量
山頂:350cm (+10cm)
山麓:250cm (+10cm)
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 第37回パウダー祭り、スキーやスノーボードは寿司だ! (2023/03/04)
- 第36回パウダー祭り、至福の雪崩。 (2023/03/03)
- 第35回パウダー祭り、至福の一本勝負。 (2023/03/02)
- 第31回パウダー祭り、何かがあるのがかぐらBC。 (2023/02/26)
- 第30回パウダー祭り、スキーで良かったかぐらBC。 (2023/02/25)
- 第27回パウダー祭り、かぐらパウダー食べきれません。 (2023/02/22)
- 第26回パウダー祭り、運休明けのゴロマからの裏山で間違いなし。 (2023/02/19)
- 第25回パウダー祭り、運休明けの1高回し間違いなし。 (2023/02/18)
- 第20回パウダー祭り、パウハラ大好き。 (2023/02/05)
- 第18回パウダー祭り、GENTEM大好きH氏。 (2023/02/03)
- 第16回パウダー祭り、最善を尽くして。 (2023/02/01)
- 第12回パウダー祭り、運休明けのゴロマを狙え。 (2023/01/14)
- 第8回パウダー祭り、ゴロマへの道は遠し。 (2023/01/08)
- 第3回パウダー祭り、トップシーズンに向けての予行演習。 (2022/12/30)
- 第2回パウダー祭り、森の中はまだ早い。 (2022/12/29)