かぐらスキー場 【夏】 絶賛営業中。
【自転車日記 2016シーズン 3日目】 天候:曇り時々晴れ
8/3(水) かぐらスキー場でMTB。

雨上がりの「かぐらマウンテンバイクコース」へやって来ました。

例によって、みつまた駐車場は「ポケモン」のお出迎え(笑)
車を降りると“9匹”も現れるなんて、いったいどういう仕組みなのだ!?

みつまた第1高速リフトに乗車。
なぜか春の新緑の方が“ジャングル色”が強く感じるのは気のせいかな。

前夜に降った雨の影響を確かめながら、ゆっくり試走。

やっぱり!
本日は泥んこ遊びです(笑)

リフト1本でバイクも体もグチャグチャ。

本日はMTBのお客さんがもう一人いらっしゃいました。
FATなBOYの方、わたくしめとは違いかなり上級な感じのお方でした。
もっともっとお客さんに来てもらわないと困るけど、まだあまり認知されていないようで…。

「ピスラボ」だけでなく、「マウンテンバイクコース」も神楽魂が日々奮闘中!
本日も赤コースの溝と格闘しておりました。

レストラン「SNOWMAN」の入口には綺麗なお花が。
冬のかぐらとはちょっと違ったこれも「神楽魂」。

天気予報では昼過ぎくらいから雨っぽかったのですが、
結局雨は降らず、後半になるほど状態は良くなっていきました。
まだまだ発展途上中ですが、
「かぐらマウンテンバイクコース」絶賛営業中です。
平日の営業は8月中まで。

ここで、「乗鞍大雪渓」へ偵察中のK特派員から緊急連絡が!
第3ステージの雪は辛うじて残っていますが、急斜面のアイスバーンで登るのがかなり厳しい状況だとの事。
これは例年9月下旬から10月頃の特徴です。
去年に限っては初冠雪する10月までこの様な状態になりませんでした。
少雪の影響で前例なき状況が続く乗鞍大雪渓ですが、
お盆くらいまではいつも通り楽しめるだろうと楽観していました。
が、
お盆までもたなそうであり…。
スノーボードブーツでは登れないほどの第3ステージ、これはこれで楽しみです。
少雪の影響を逆手にとって普段できない経験ができる今シーズン。

と、言う事は、
乗鞍大雪渓の残雪がゼロになるのは、ほぼ確定です。
わたくしめ、「オフトレ」ってモノをした事がありません。
雪があるのに、わざわざ雪じゃない場所で「オフトレ」をするなんて不思議でした。
そもそも元々「トレーニング」なんてのはわたくしめのスタイルではないんだけど。
しかし、今年は残り約3ヶ月雪上に立つ事はできなさそうです。
ついに雪上じゃない所で板に乗る事になるのか!?
常に「レジャー」なんで、「オフトレ」じゃなくて「オフレジャ」ですけど、
もしかしたら「ピスラボデビュー」するかもしれません。
その前に、「15-16シーズン 最終回」、来週は今シーズンの滑りおさめ予定。
一応11ヶ月目突入だけど、、予定よりだいぶ早いシーズンアウトに…。
名残惜しいですが、最後の雪を噛みしめてきます!
使用自転車:Commencal Supreme FRV3
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
8/3(水) かぐらスキー場でMTB。

雨上がりの「かぐらマウンテンバイクコース」へやって来ました。

例によって、みつまた駐車場は「ポケモン」のお出迎え(笑)
車を降りると“9匹”も現れるなんて、いったいどういう仕組みなのだ!?

みつまた第1高速リフトに乗車。
なぜか春の新緑の方が“ジャングル色”が強く感じるのは気のせいかな。

前夜に降った雨の影響を確かめながら、ゆっくり試走。

やっぱり!
本日は泥んこ遊びです(笑)

リフト1本でバイクも体もグチャグチャ。

本日はMTBのお客さんがもう一人いらっしゃいました。
FATなBOYの方、わたくしめとは違いかなり上級な感じのお方でした。
もっともっとお客さんに来てもらわないと困るけど、まだあまり認知されていないようで…。

「ピスラボ」だけでなく、「マウンテンバイクコース」も神楽魂が日々奮闘中!
本日も赤コースの溝と格闘しておりました。

レストラン「SNOWMAN」の入口には綺麗なお花が。
冬のかぐらとはちょっと違ったこれも「神楽魂」。

天気予報では昼過ぎくらいから雨っぽかったのですが、
結局雨は降らず、後半になるほど状態は良くなっていきました。
まだまだ発展途上中ですが、
「かぐらマウンテンバイクコース」絶賛営業中です。
平日の営業は8月中まで。

ここで、「乗鞍大雪渓」へ偵察中のK特派員から緊急連絡が!
第3ステージの雪は辛うじて残っていますが、急斜面のアイスバーンで登るのがかなり厳しい状況だとの事。
これは例年9月下旬から10月頃の特徴です。
去年に限っては初冠雪する10月までこの様な状態になりませんでした。
少雪の影響で前例なき状況が続く乗鞍大雪渓ですが、
お盆くらいまではいつも通り楽しめるだろうと楽観していました。
が、
お盆までもたなそうであり…。
スノーボードブーツでは登れないほどの第3ステージ、これはこれで楽しみです。
少雪の影響を逆手にとって普段できない経験ができる今シーズン。

と、言う事は、
乗鞍大雪渓の残雪がゼロになるのは、ほぼ確定です。
わたくしめ、「オフトレ」ってモノをした事がありません。
雪があるのに、わざわざ雪じゃない場所で「オフトレ」をするなんて不思議でした。
そもそも元々「トレーニング」なんてのはわたくしめのスタイルではないんだけど。
しかし、今年は残り約3ヶ月雪上に立つ事はできなさそうです。
ついに雪上じゃない所で板に乗る事になるのか!?
常に「レジャー」なんで、「オフトレ」じゃなくて「オフレジャ」ですけど、
もしかしたら「ピスラボデビュー」するかもしれません。
その前に、「15-16シーズン 最終回」、来週は今シーズンの滑りおさめ予定。
一応11ヶ月目突入だけど、、予定よりだいぶ早いシーズンアウトに…。
名残惜しいですが、最後の雪を噛みしめてきます!
使用自転車:Commencal Supreme FRV3
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

- 関連記事
-
- かぐらサマーゲレンデ最終週MTB編。 (2017/10/31)
- カメムシが多いと雪がいっぱい降るのか!? (2017/10/15)
- かぐらサマーゲレンデ、MTB編。 (2017/09/22)
- かぐらスキー場に帰ってきました。 (2017/07/09)
- かぐらに初雪!?~ラストかぐらサマーゲレンデ。 (2016/11/02)
- かぐらサマーゲレンデ平日営業は8月まで。 (2016/09/03)
- ポケモンGO 効率よくタマゴを孵化させる方法はスキー場のリフト。 (2016/08/28)
- かぐらスキー場 【夏】 絶賛営業中。 (2016/08/04)
- かぐらはポケモンの巣でした。 (2016/08/02)
- 夏のかぐらを偵察。 (2016/07/30)
- 聖地へ。 (2014/09/29)
- ふじてん3日目 (2014/09/22)
- ふじてん2日目 (2014/09/20)
- ふじてんデビュー。 (2014/09/16)
- ありがとう野沢温泉MTB最終日。 (2014/09/05)
コメント
8/11にかぐらサマーゲレンデ初滑りに行きます❗️
2016-08-06 13:00 しゅー URL 編集
Re: タイトルなし
自分は今週乗鞍で滑りおさめなのでいませんが、楽しんで来て下さい!
2016-08-07 18:46 オオカワ URL 編集