効率良すぎるナスパモーグルコース。
【21-22シーズン 65日目】 天候:曇り時々晴れ
2/13(日) NASPAスキーガーデンでスキー。
三連休最終日。
本日もマンション内は朝からガヤガヤしておりました。
こんな時、湯沢町のスキー場で比較的平和なのは、
湯沢高原スキー場、一本杉スキー場、湯沢パークスキー場、NASPAスキーガーデン、です。

そこで、本日はナスパを選択いたしました。

ナスパ比率でそこそこ混雑しておりますが、

リフト待ちはほとんど無し。

スキーヤー専用ゲレンデであり、初級者のファミリーが多い客層なので、
一見混雑していても、

コース内は広々、滑っている人より停滞されている人が多いって感じなのです。

ボトムは混雑しており来場者数は多いけど、待ちは無いしコース内は快適。
スキー場にも滑り手にも嬉しい状況だと思います。

そして、お楽しみはモーグルコース。

今シーズンはコブに入る事がまだほとんど無い。
だって…パウダー祭りばかりだったから(笑)
久々のコブ、いただきます。

さいこ~!!
少し固めだけど滑りやすいいいコブです。
目の前の秋葉山の例の斜面が気になるけど(笑)

ナスパモーグルコース、オススメです。

何がいいって、
駐車場の目の前のこの第1リフト沿いが全てコブ。
湯沢町で一番効率がいい常設のラインコブだと思います。
第1リフトをリピートしているだけであっという間にヘトヘトです。
2時間も滞在していたらお腹いっぱい、効率良すぎるのも考え物です(笑)

お昼まで体力がもたなかった(笑)
この時計もちょっと前まで見上げていたのに、
もう触れられる高さにまでなりました。
今シーズン、里のゲレンデはどこも営業予定日を完走間違い無しだと思います。
問題は山のゲレンデですが…。

第1駐車場はほぼ満車。
それでもリフトやコースに混雑感は無く、
客層が穏やかなので殺伐感も無い、平和なスキー場の特徴です。
混雑必至の連休などは上記4スキー場はかなりオススメです。

夜の部は家呑みです。

チョコレート味のビールさいこ~!!

ラガヴーリンの味がする(笑)
チョコレートとウイスキーってめっちゃ合います。
スキー場発表積雪量:325cm (+90cm)
使用板:ID one / MR-SG
ビンディング:LOOK / PIVOT18
ストック:SINANO / Bump Diver
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
2/13(日) NASPAスキーガーデンでスキー。
三連休最終日。
本日もマンション内は朝からガヤガヤしておりました。
こんな時、湯沢町のスキー場で比較的平和なのは、
湯沢高原スキー場、一本杉スキー場、湯沢パークスキー場、NASPAスキーガーデン、です。

そこで、本日はナスパを選択いたしました。

ナスパ比率でそこそこ混雑しておりますが、

リフト待ちはほとんど無し。

スキーヤー専用ゲレンデであり、初級者のファミリーが多い客層なので、
一見混雑していても、

コース内は広々、滑っている人より停滞されている人が多いって感じなのです。

ボトムは混雑しており来場者数は多いけど、待ちは無いしコース内は快適。
スキー場にも滑り手にも嬉しい状況だと思います。

そして、お楽しみはモーグルコース。

今シーズンはコブに入る事がまだほとんど無い。
だって…パウダー祭りばかりだったから(笑)
久々のコブ、いただきます。

さいこ~!!
少し固めだけど滑りやすいいいコブです。
目の前の秋葉山の例の斜面が気になるけど(笑)

ナスパモーグルコース、オススメです。

何がいいって、
駐車場の目の前のこの第1リフト沿いが全てコブ。
湯沢町で一番効率がいい常設のラインコブだと思います。
第1リフトをリピートしているだけであっという間にヘトヘトです。
2時間も滞在していたらお腹いっぱい、効率良すぎるのも考え物です(笑)

お昼まで体力がもたなかった(笑)
この時計もちょっと前まで見上げていたのに、
もう触れられる高さにまでなりました。
今シーズン、里のゲレンデはどこも営業予定日を完走間違い無しだと思います。
問題は山のゲレンデですが…。

第1駐車場はほぼ満車。
それでもリフトやコースに混雑感は無く、
客層が穏やかなので殺伐感も無い、平和なスキー場の特徴です。
混雑必至の連休などは上記4スキー場はかなりオススメです。

夜の部は家呑みです。

チョコレート味のビールさいこ~!!

ラガヴーリンの味がする(笑)
チョコレートとウイスキーってめっちゃ合います。
スキー場発表積雪量:325cm (+90cm)
使用板:ID one / MR-SG
ビンディング:LOOK / PIVOT18
ストック:SINANO / Bump Diver
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
- 関連記事
-
- いつでもコブが滑れる神立に感謝。 (2022/03/06)
- 山の天気は変わりやすい。 (2022/03/04)
- レジャーなスノーボード。 (2022/03/03)
- 第40回パウダー祭り、たまにはスキーでパウダー祭り。 (2022/02/28)
- 今シーズン最後の闘いは明日から。 (2022/02/25)
- 第37回パウダー祭り、週末はまったりパウダー。 (2022/02/24)
- 第34回パウダー祭り、夢の中のパウダー祭り。 (2022/02/21)
- 効率良すぎるナスパモーグルコース。 (2022/02/18)
- 三連休中日は混雑を避けてまったり一本杉スキー場。 (2022/02/17)
- 地獄の三連休が始まりました。 (2022/02/16)
- 第29回パウダー祭り、持ち越しパウダー。 (2022/02/13)
- 第27回パウダー祭り、スキー場も道路もスタック祭り。 (2022/02/11)
- 第26回パウダー祭り、消えた圧雪!青いケシ。 (2022/02/10)
- 第20回パウダー祭り、ドクロ食べ放題。 (2022/02/04)
- 第19回パウダー祭り、復活のランドー。 (2022/02/03)