本日開店NASPAモーグルコース。
【22-23シーズン 30日目】 天候:曇り時々晴れ
12/29(木) NASPAスキーガーデンでスキー。
本日からスキー場の営業も本格的な年末年始期間となります。
混雑するし、雪にも期待できない、
そんな日は…、

NASPAスキーガーデンです。

ファミリーや初級者で盛況ですが、
殺伐とした雰囲気の混雑ではありません。
平和なスキー場、ナスパ最高(笑)

さっそくGコースの広々バーンを堪能させていただきます。

Eコースも程度な斜度で楽しめます。

そして、
メインディッシュは…、
本日からオープンした“モーグルコース”です。

少雪で心配でしたが、
どうにか年内にモーグルコースが完成しました。

さいこ~!!

まだ生まれたてで浅いコブですが、
やさしいコブなので脚慣らしにちょうどイイ。

第1リフトはほとんど混雑も無く、サクサク回せます。
サクサク回せすぎちゃって、あっという間に電池切れ!!
久々のスキー、そしてコブでしたが、
体力が続かない…。
夜の部の疲れでヘロヘロです(笑)

ナスパはキッズやファミリーが楽しめるアクティビティが盛り沢山です。
スノーモービルの運転体験やスノーラフティング、
意外と楽しそう…、体験してみたくなってしまいました(笑)

夜の部が始まる頃にはゴン振りの越後湯沢温泉通り。

今夜はこちら、

久々に夜のべにちょうです。

生牡蠣。

ブリカマ。

お刺身盛り合わせ。
お得なランチが有名ですが、
夜の部も当然美味しくて新鮮な海鮮が楽しめます。
お得なランチの終了が残念です…(テイクアウトのみ継続)。
村のおやじで二次会を…と移動してみたら、
満席、満員御礼…嗚呼!!
いっぱい稼いで下さいね(笑)

飲食店はどこもいっぱいなので、
今夜はカラオケだ!!
スナック綾、
越後湯沢温泉街で一際怪しいオーラが漂っておりますが、
健全で安心なカラオケスナックです。

ひたすら80年代、90年代カラオケ。
同世代が集まると楽しいね。
スキー場発表積雪量:90cm
使用板:ID one / MR-SG
ビンディング:LOOK / PIVOT18
ストック:SINANO / Bump Diver
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
12/29(木) NASPAスキーガーデンでスキー。
本日からスキー場の営業も本格的な年末年始期間となります。
混雑するし、雪にも期待できない、
そんな日は…、

NASPAスキーガーデンです。

ファミリーや初級者で盛況ですが、
殺伐とした雰囲気の混雑ではありません。
平和なスキー場、ナスパ最高(笑)

さっそくGコースの広々バーンを堪能させていただきます。

Eコースも程度な斜度で楽しめます。

そして、
メインディッシュは…、
本日からオープンした“モーグルコース”です。

少雪で心配でしたが、
どうにか年内にモーグルコースが完成しました。

さいこ~!!

まだ生まれたてで浅いコブですが、
やさしいコブなので脚慣らしにちょうどイイ。

第1リフトはほとんど混雑も無く、サクサク回せます。
サクサク回せすぎちゃって、あっという間に電池切れ!!
久々のスキー、そしてコブでしたが、
体力が続かない…。
夜の部の疲れでヘロヘロです(笑)

ナスパはキッズやファミリーが楽しめるアクティビティが盛り沢山です。
スノーモービルの運転体験やスノーラフティング、
意外と楽しそう…、体験してみたくなってしまいました(笑)

夜の部が始まる頃にはゴン振りの越後湯沢温泉通り。

今夜はこちら、

久々に夜のべにちょうです。

生牡蠣。

ブリカマ。

お刺身盛り合わせ。
お得なランチが有名ですが、
夜の部も当然美味しくて新鮮な海鮮が楽しめます。
お得なランチの終了が残念です…(テイクアウトのみ継続)。
村のおやじで二次会を…と移動してみたら、
満席、満員御礼…嗚呼!!
いっぱい稼いで下さいね(笑)

飲食店はどこもいっぱいなので、
今夜はカラオケだ!!
スナック綾、
越後湯沢温泉街で一際怪しいオーラが漂っておりますが、
健全で安心なカラオケスナックです。

ひたすら80年代、90年代カラオケ。
同世代が集まると楽しいね。
スキー場発表積雪量:90cm
使用板:ID one / MR-SG
ビンディング:LOOK / PIVOT18
ストック:SINANO / Bump Diver
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 湯沢スノーリンクの暫定オープン。 (2023/01/16)
- ガーラが運休ならお隣の湯沢高原でキマリ。 (2023/01/15)
- 湯沢高原圧雪日和。 (2023/01/11)
- 三連休中日の各スキー場来場者数。 (2023/01/10)
- 第9回パウダー祭り、湯沢高原コマクサ下山コースを狙え。 (2023/01/09)
- 逃してしまったパウダー祭り。 (2023/01/05)
- 第5回パウダー祭り、ヘヴィパウダー!重雪大歓迎。 (2023/01/04)
- 新春初滑り、ナスパ初日の出滑走。 (2023/01/03)
- 圧雪も楽しい湯沢高原。 (2023/01/02)
- 第4回パウダー祭り、安定の食べ放題湯沢高原パウダー。 (2023/01/01)
- 本日開店NASPAモーグルコース。 (2022/12/31)
- 蘇る湯沢高原スキー場。 (2022/12/27)
- 降るには降ったけど大雪ではない越後湯沢。 (2022/12/26)
- 今週オープンしたばかりのガーラ湯沢を偵察。 (2022/12/25)
- 端パウ食べ放題、湯沢高原オープン。 (2022/12/23)