夏スキーの醍醐味、乗鞍産ブルーベリーのマティーニ。
【16-17シーズン 168日目】 天候:晴れ~曇り~小雨
7/26(水) 乗鞍大雪渓でスキー。

本日もパッとしないお天気からスタート。
乗鞍高原は薄曇りで山頂方面は見えません。

しかし、雪渓に到着したらガスが晴れうっすらお日様が!

これは…、本日は期待できそうだな。

ピッチの細かいラインはこんな感じ。
岩で上部は完全終了。

短くなった中断より下も、誰も整備せず滑走者もいないので、
もう終わりかな…!?

4メートルピッチのラインは、
昨日のリメイクに加え、本日もK長様のスコップが入ったので完璧!

ただ、下段のフィニッシュラインがかなり岩と近くなってきたので、
雪の壁を盛ります。

壁と呼ぶには少々頼りないですが、
視覚的な安心感だけで大分違うのです。

ガスがかかったり、小雨が降ったり忙しい天候ですが、
形のいいコブなのでかなりハイペースで滑っちゃいました。
ようやくコブスイッチが入ったようで。
乗鞍でのスキーコブデビューから1ヶ月半…、
初心者から初級者くらいにランクアップしたかな(笑)

Y氏カフェもどんどんランクアップしていく。
お盆で運ばれてきました(笑)

本当にいつもありがとーございます!

雪遊びをするこども達。

終わりか!?と思われた細かいラインにスコップを入れる見慣れないお方。

恒例の学校登山。

なんだなんだ!?

ペダルと車輪が付いた登れるスノースクート!?
テスト走行をされていたようです。
この時期まで天然雪に恵まれ、バスで簡単にアクセス出来る、乗鞍大雪渓。
様々な方が色々な目的で雪遊びにいらっしゃいます。
観てるだけでも楽しいね~

午後は終始小雨の雪渓でしたが、

観光センターは晴れていてビックリ!
さすがに乗鞍高原でも少し暑いです。
雪渓との気温差が面白いですね~

夏のスペシャルビールが入荷したようなので、スプリングバンクへ。
“フラーズのIPA”、かなり好みのお味でした。
そして待望の“乗鞍産ブルーベリー”も収穫を迎えました。

今年のブルーベリーは粒が大きくて豊作だそうです。
さっそくカクテルにしていただきます。

何が出来るのかな??

“乗鞍産ブルーベリーのマティーニ”

ジェームズ・ボンドに呑ませてあげたい美味しさ!
本日もスプリングバンクはサイコー!!でした。
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:LINE / GRIP STICK GREEN
ブーツ:K2 / PINNACLE 130
乗鞍大雪渓で夏スキー・夏スノーボード【取扱説明書】

http://golgo13zilch.blog.fc2.com/blog-entry-2527.html
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村
7/26(水) 乗鞍大雪渓でスキー。

本日もパッとしないお天気からスタート。
乗鞍高原は薄曇りで山頂方面は見えません。

しかし、雪渓に到着したらガスが晴れうっすらお日様が!

これは…、本日は期待できそうだな。

ピッチの細かいラインはこんな感じ。
岩で上部は完全終了。

短くなった中断より下も、誰も整備せず滑走者もいないので、
もう終わりかな…!?

4メートルピッチのラインは、
昨日のリメイクに加え、本日もK長様のスコップが入ったので完璧!

ただ、下段のフィニッシュラインがかなり岩と近くなってきたので、
雪の壁を盛ります。

壁と呼ぶには少々頼りないですが、
視覚的な安心感だけで大分違うのです。

ガスがかかったり、小雨が降ったり忙しい天候ですが、
形のいいコブなのでかなりハイペースで滑っちゃいました。
ようやくコブスイッチが入ったようで。
乗鞍でのスキーコブデビューから1ヶ月半…、
初心者から初級者くらいにランクアップしたかな(笑)

Y氏カフェもどんどんランクアップしていく。
お盆で運ばれてきました(笑)

本当にいつもありがとーございます!

雪遊びをするこども達。

終わりか!?と思われた細かいラインにスコップを入れる見慣れないお方。

恒例の学校登山。

なんだなんだ!?

ペダルと車輪が付いた登れるスノースクート!?
テスト走行をされていたようです。
この時期まで天然雪に恵まれ、バスで簡単にアクセス出来る、乗鞍大雪渓。
様々な方が色々な目的で雪遊びにいらっしゃいます。
観てるだけでも楽しいね~

午後は終始小雨の雪渓でしたが、

観光センターは晴れていてビックリ!
さすがに乗鞍高原でも少し暑いです。
雪渓との気温差が面白いですね~

夏のスペシャルビールが入荷したようなので、スプリングバンクへ。
“フラーズのIPA”、かなり好みのお味でした。
そして待望の“乗鞍産ブルーベリー”も収穫を迎えました。

今年のブルーベリーは粒が大きくて豊作だそうです。
さっそくカクテルにしていただきます。

何が出来るのかな??

“乗鞍産ブルーベリーのマティーニ”

ジェームズ・ボンドに呑ませてあげたい美味しさ!
本日もスプリングバンクはサイコー!!でした。
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:LINE / GRIP STICK GREEN
ブーツ:K2 / PINNACLE 130
乗鞍大雪渓で夏スキー・夏スノーボード【取扱説明書】

http://golgo13zilch.blog.fc2.com/blog-entry-2527.html
ブログランキング参加しました。
よろしければクリックおねがいいたします。
↓↓↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 夏乗鞍、各自それぞれの楽しみ方を。 (2017/08/05)
- 乗鞍大雪渓で種籾を思い出す、今日より明日なんじゃ。 (2017/08/04)
- 鈴蘭返しリベンジ、夏乗鞍平日組集合! (2017/08/03)
- 雨の中黙々と雪を掘る不思議な大人達。 (2017/08/02)
- 乗鞍大雪渓第1ステージ、いよいよ最終章へ。 (2017/07/31)
- スキーでもスノーボードでも、目標はジュウザの滑り。 (2017/07/29)
- 乗鞍の神が微笑む午後の大雪渓。 (2017/07/28)
- 夏スキーの醍醐味、乗鞍産ブルーベリーのマティーニ。 (2017/07/27)
- どしゃ降りの乗鞍大雪渓に神が舞い降りた。 (2017/07/26)
- 雨の乗鞍大雪渓、オジサン二人で甘いモノタイム。 (2017/07/25)
- ハイシーズンを迎えた乗鞍岳、お客が来るのは嬉しいが憂鬱な季節でもあり。 (2017/07/23)
- あと40年はスキーが出来る…、かも!? (2017/07/22)
- 乗鞍大雪渓のコブはこのように維持されているのです。 (2017/07/20)
- 肉眼で天の川や流れ星が観られちゃう乗鞍はサイコー!! (2017/07/19)
- クマ出没“閉鎖中”から“注意”へ。 (2017/07/15)
コメント