週末はやっぱり苗場だね。
【17-18シーズン 124日目】 天候:晴れ
4/22(日) 苗場スキー場でスキー。

大混雑が予想されるかぐらの土日は近付く気がしません。
平穏を求めて苗場にやって来ました。

いや~平和!

営業しているようには見えません…。

安心して下さい、ゴンドラ動いています。
誰もいないけど…。

ゴルフ場じゃないですよ(笑)

雪が無い男スラ、崖だな…。

昨シーズンはゴールデンウィークまで滑走下山が出来ましたが、
今シーズンはダウンヒルコースの雪は終了。
帰りはゴンドラ下り乗車です。

滑走可能コースは、大斜面と筍平。

大斜面は上から下までコブが楽しめます。

大斜面ロマンスリフト、
動いているの初めてみました(笑)

誰もいないけど筍平ロマンスリフトも稼働中。

ホントに誰もいない(笑)

もう我慢出来ない!
今シーズン初ハンティングしちゃいます。

大漁♪大漁♪

混雑が無いというか、ほとんどお客さんいなかったので来シーズン以降の春営業が心配です。
雪は少ないけどコブと山菜が堪能出来て苗場にして正解!
滑走下山出来なくなった苗場は穴場でオススメです。
でも来週以降営業出来るのかなぁ?
筍平ですらかなりピンチに見えました。
苗場魂が何処からか雪出しするのか!?
ゴールデンウィークの苗場営業、応援します!
まだ今シーズンの苗場は終われません。

湯沢町のマニアックな神社でポケ活しながら、

植物のお勉強。

夜の部は山菜とカシラでアーライッ!
スキー場発表積雪量:50cm (-50cm)
使用板:K2 / SUPER CHARGER
ビンディング:MARKER / MXCell 12 TCx
ストック:Black Diamond / Carbon Probe Ski Pole
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
4/22(日) 苗場スキー場でスキー。

大混雑が予想されるかぐらの土日は近付く気がしません。
平穏を求めて苗場にやって来ました。

いや~平和!

営業しているようには見えません…。

安心して下さい、ゴンドラ動いています。
誰もいないけど…。

ゴルフ場じゃないですよ(笑)

雪が無い男スラ、崖だな…。

昨シーズンはゴールデンウィークまで滑走下山が出来ましたが、
今シーズンはダウンヒルコースの雪は終了。
帰りはゴンドラ下り乗車です。

滑走可能コースは、大斜面と筍平。

大斜面は上から下までコブが楽しめます。

大斜面ロマンスリフト、
動いているの初めてみました(笑)

誰もいないけど筍平ロマンスリフトも稼働中。

ホントに誰もいない(笑)

もう我慢出来ない!
今シーズン初ハンティングしちゃいます。

大漁♪大漁♪

混雑が無いというか、ほとんどお客さんいなかったので来シーズン以降の春営業が心配です。
雪は少ないけどコブと山菜が堪能出来て苗場にして正解!
滑走下山出来なくなった苗場は穴場でオススメです。
でも来週以降営業出来るのかなぁ?
筍平ですらかなりピンチに見えました。
苗場魂が何処からか雪出しするのか!?
ゴールデンウィークの苗場営業、応援します!
まだ今シーズンの苗場は終われません。

湯沢町のマニアックな神社でポケ活しながら、

植物のお勉強。

夜の部は山菜とカシラでアーライッ!
スキー場発表積雪量:50cm (-50cm)
使用板:K2 / SUPER CHARGER
ビンディング:MARKER / MXCell 12 TCx
ストック:Black Diamond / Carbon Probe Ski Pole
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 雪道運転は視界が重要。 (2019/01/05)
- 苗場パウダーリセット祭り。 (2019/01/03)
- 雨の苗場ナイターでゲレンデ花火。 (2018/12/24)
- 生まれたての仔馬再び。 (2018/12/16)
- オープン2日目の苗場に来たドラ。 (2018/12/10)
- LAST NAEBA 2018。 (2018/05/02)
- ありがとう苗場魂。 (2018/04/29)
- 週末はやっぱり苗場だね。 (2018/04/23)
- 混雑するかぐらより苗場がいいかも。 (2018/04/09)
- 春はコブとバンクドと山菜。 (2018/04/03)
- 花粉症スノーヤーの憂鬱。 (2018/03/28)
- 前橋は大雪なのに苗場は小雪。 (2018/03/25)
- 産まれたての仔馬再び。 (2018/03/14)
- 消えた八甲田スペシャル。 (2018/02/18)
- 終始足裏が痛い過酷な半日。 (2018/02/04)
コメント