FC2ブログ

山菜にも個性があるのだ。





標高が低いエリアの山菜は終了。
ちょっと上のエリアではワラビが最盛期となっております。



ワラビは群生するので採り放題。
色や太さを厳選して採取します。



ムムム…!?

またシオデと出会えました。



ん!?

こちらもシオデっぽいけど、何かちょっと違う…。



これがシオデだよね…!?



特徴は似ているけど、
色や太さが微妙に違うのをいくつか発見。



食べて確認するしかない(笑)



やっぱり、シオデでした。

他の山菜も鮮やかな緑やちょっと赤っぽい個体があり、
赤っぽい個体は湯通しすると緑になる。
色だけでなく大きさ太さなども結構個性がある。

日射や標高、気温、雪の量など、生息地の環境に影響されるのかな。
品種改良された野菜と違い、個性がより強く出るのも山菜ならではなのかもしれません。

もちろん、似ている植物で別種って事もあるから注意は必要ですが、
ある程度特徴を捉えていれば識別は可能。

個性豊かな山菜ってやっぱり魅力的ですね。



旬のヤングコーンをお裾分けしていただきました。
山菜もいいけど、旬の野菜もやっぱりいい。

初夏を迎え、そろそろ山菜採りの季節は終わりです。
寂しいけど、季節が巡るのが四季のいい所。



でもまだ食べる方は終わりません(笑)
ワラビはどっさりと冷凍庫の中で眠っています。



冷凍コシアブラとワラビの炒飯。

さいこ~!!

冷凍すると採りたての新鮮さは無くなってしまいますが、
火を通す料理に使ったり美味しく食べられる調理法を模索中(笑)

にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村

関連記事